私の事務所では、どちらかというと交通事故、離婚、相続といった個人の法律問題を扱うことの方が多いですが、
それなりの数の法人の顧問も受けております。
会社が顧問契約することの最大のメリットは、
弁護士との面談の予約とか、事務所への来訪といったプロセスを経ずに、
電話やメール等で、すぐに弁護士に法的なアドバイスを聞くことができるということだと思います。
内容は、売掛金の回収、取引先との契約書のチェック、従業員のトラブルや従業員の個人的相談など多岐にわたります。
債権の回収等は、迅速に動くことによって回収につながることも多くありますし、
雑談的に聞いてみたことが実は重要な法律問題だったということも少なくありません。
また、顧問弁護士をつけることによって会社の信頼性を向上させたいという事業者の方もおられます。
個人的には、法律問題に限らずビジネスにまつわる雑談をお酒を飲みながらお話したり、ビジネスアイディアを一緒に考えたりすることも好きです。
当事務所では、月額2万円から顧問契約を承っておりますので、
気軽にお問い合わせいただければと思います。