広島市で、借金問題の解決に注力して業務を行っています。最近の景気の悪化やインフレで、借金問題で苦しんで相談にいらっしゃる方が多くおられます。
「返済日が近づくと、胸が苦しくなる…」
「家族や職場に知られたらどうしよう…」
「将来が見えず、どうしたらいいか分からない…」
このような不安を抱えながら、誰にも相談できず、一人で抱え込んでしまう方が少なくありません。
その精神的な負担は計り知れず、日々の生活にも大きな影を落としてしまいます。
眠れない夜を過ごしたり、食事が喉を通らなかったり、常に借金のことが頭から離れないという方もいらっしゃるでしょう。
ただ、借金問題は、適切な手続きを踏めば必ず解決の道筋を見つけることができます。
この記事では、借金問題の解決方法や、弁護士に相談するメリットなどを分かりやすく解説します。
広島で借金にお悩みの方は、ぜひ最後までお読みいただき、解決への第一歩を踏み出すきっかけとしてください。
1.借金問題とは?放置するリスクは?
借金問題とは、収入に対して返済額が大きくなりすぎ、返済が困難になった状態を指します。原因は、収入の減少、病気やケガによる予期せぬ出費、浪費など様々です。
借金問題を放置してしまうと、以下のようなリスクがあります。
- 遅延損害金の発生: 返済が遅れると、通常の利息に加えて高い利率の遅延損害金が発生し、借金がさらに膨らみます。
- 督促・取り立て: 電話や郵便による督促が始まり、精神的なプレッシャーが大きくなります。場合によっては、自宅や勤務先に連絡が来ることもあります。
- 信用情報への影響: いわゆる「ブラックリスト」に載ってしまい、新たな借り入れやクレジットカードの作成、ローンを組むことなどが難しくなります。
- 法的措置: 最終的には、給与や財産の差し押さえといった法的措置を取られる可能性があります。
借金問題は、時間が経てば経つほど状況が悪化する傾向にあります。少しでも「返済が苦しい」と感じたら、早めに対策を講じることが重要です。
2.借金問題を解決する方法「債務整理」
借金問題を法的に解決する手続きを「債務整理」といいます。債務整理には、主に以下の3つの方法があります。どの方法が最適かは、借金の総額、収入、財産の状況などによって異なります。
任意整理:
弁護士が債権者(貸金業者など)と直接交渉し、将来利息のカットや返済期間の延長などを目指す手続きです。
裁判所を通さないため、手続きが比較的簡単で、周囲に知られにくいというメリットがあります。
主に、利息をカットすれば元本を3~5年程度で返済できる場合に選択されます。
自己破産:
裁判所に申し立て、借金の返済義務を免除してもらう手続きです。(税金など一部免除されないものもあります)
原則として、全ての借金がゼロになるため、経済的な再スタートを切ることができます。
一定以上の価値のある財産(持ち家など)は手放す必要がありますが、生活に必要な最低限の財産は残すことができます。
借金額が大きく、返済能力がない場合に選択されることが多いです。
個人再生:
裁判所に申し立て、借金を大幅に減額してもらい、残りを原則3年(最長5年)で分割返済していく手続きです。
住宅ローン特則を利用すれば、持ち家を手放さずに他の借金を減額できる可能性があります。
安定した収入があり、減額後の借金を返済できる見込みがある場合に選択されます。
どの手続きが最適か、ご自身で判断するのは難しいものです。弁護士にご相談いただければ、状況を詳しくお伺いした上で、最も適切な解決方法をご提案いたします。
3.広島の弁護士に借金問題を相談するメリット
借金問題を弁護士に相談・依頼することには、以下のようなメリットがあります。
- 督促・取り立てがストップする
- 最適な解決方法がわかる
- 複雑な手続きを任せられる
- より有利な条件での解決が期待できる
- 精神的な支えになる
特に、広島の地域に根差した弁護士であれば、地元の裁判所の運用や、広島の金融機関の対応傾向なども把握しているため、よりスムーズな解決が期待できます。
4.ご相談から解決までの流れ
お問い合わせ・無料相談のご予約: まずはお電話またはメールフォームからお気軽にご連絡ください。
弁護士との面談(無料相談): 借金の状況、収入、財産などについて詳しくお話を伺います。秘密は厳守しますので、正直にお話しください。最適な解決方法と費用についてご説明します。
ご依頼(委任契約): ご提案内容にご納得いただけましたら、委任契約を結びます。
弁護士による手続き開始: 弁護士が債権者に受任通知を送付し、取り立てをストップさせます。その後、各債務整理手続きを進めます。
解決: 任意整理の場合は和解成立、自己破産・個人再生の場合は裁判所の決定や再生計画の認可により解決となります。
アフターフォロー: 解決後の生活再建についても、必要に応じてアドバイスいたします。
5.弁護士費用について
弁護士費用が心配な方もいらっしゃると思います。当事務所では、初回相談は無料です。ご依頼いただく場合の費用については、事前に明確にご説明し、ご納得いただいた上で手続きを進めます。
また、弁護士費用の分割払も可能です。
費用の目安は以下の通りですが、事案によって異なりますので、詳しくは相談時にご確認ください。
- 相談料:初回無料
- 任意整理:着手金 1社あたり33,000円+事務手数料22,000円(減額報酬なし)
- 自己破産:着手金330,000円〜
- 個人再生:着手金440,000円〜
※上記はあくまで目安です。
※費用の分割払いにも対応しておりますので、お気軽にご相談ください。
当事務所では、任意整理、自己破産、個人再生いずれの手続きにも多く扱っており、状況に応じた最適な解決策をご提案します。
初回相談は無料です。話しやすい雰囲気づくりを心がけ、丁寧にお話を伺います。
また、ご依頼後は速やかに手続きに着手し、一日も早い問題解決を目指します。
6.最後に
借金問題は、決して恥ずかしいことではありません。そして、必ず解決できる問題です。一人で悩み続けるのは、本当につらいことです。
「相談したら怒られるのでは…」「こんな状況でも解決できるのだろうか…」そんな不安を抱えている方も、どうか勇気を出してご相談ください。
広島で借金問題にお悩みの方が、一日も早く安心して生活できるよう、全力でサポートいたします。
まずはお気軽に無料相談をご利用ください。お電話またはメールフォームにて、ご予約をお待ちしております。
広島市の井上法律事務所では随時相談を受け付けています。
電話番号
082-208-5603
一人で悩んでいて前に進めないという方は,ぜひご相談ください。